皆さんこんにちは★えみかです。
平成最後の日にこのブログを書いています!
昭和63年生まれで、生まれてからの30年間を平成と共に生きてきた私としては、
なんだか不思議な気持ちですが・・・
私にとって平和な30年間だったことに、しっかりと感謝をしたいと思います✨
さて、そんな平成最後のGWに入った4月29日。
豊洲シビックセンターの部屋をお借りして、
『曼荼羅ワーク®』体験レッスンを開催しました!
今回体験してくださったのは、お友達同士のKさんとMさん。
Kさんは、「自分の気持ちや取り巻く状況を整理したい」という思いでお越しくださいました。
そしてMさんは、「あえて何も考えずに来ました」、とのこと。
私はこの時点で、面白いワークになるなぁ、ということを確信!!
強い目的意識を持って取り組むも、深く考えずに自然体で取り組むも、
曼荼羅はそのどちらも受け止め、私たちに今必要なことを語りかけてくれるからです。
Kさんの描き始めのテーマは「超越したい」
Mさんのテーマは「未来と輝き」
私のテーマは「陰と陽」
テーマからして全く違います。笑
一体どんな曼荼羅が誕生するのか、ワクワクしながら『曼荼羅ワーク®』がスタート!
お二人ともパステルアートは初めてということで、
一つ一つの作業にとても丁寧に向き合ってくださいました。
パステルを削り、指でくるくると色を乗せていく静かな時間。
いつもは小さくBGMをかけることもあるのですが、
作業をしている音だけでなんとも心地が良く…
「なんだか中学生の時の美術を思い出すね」などと話しながらも、
深く集中していきました。
色つけが終わった段階で3枚を並べてみると…
「全然違う~!」と驚きの笑い!
確かに、これだけ色味や模様の異なることも珍しいかも!?
一息入れてから、いざ、曼荼羅模様を入れていきます!
『曼荼羅ワーク®』のすごいところは、描くのが全く初めての方でも、
しっかりと心模様があらわれるところです。
それはなぜできるかというと、
一つひとつの工程が、決して技術に偏ることなく、初心者でもできるシンプルな作業だから。
「こうしてみよう」という自分の直感を信じることさえできれば、
誰でも生きた曼荼羅アートを描き上げることができるのです。
最後までそれぞれに集中し、完成した作品がこちら!
左から、
私「歩み寄る」
Mさん「シンプルに輝く」
Kさん「光」
というタイトルの作品になりました!
自分の中に強い想いを持ちながらも、心にゆとりをもって
違う想いを持った人と「歩み寄る」こと…
シンプルなことでも、どんな風にでも「輝ける」こと…
自分の中にあるパワー、お互いから得られたパワーを「光」として
乗り越えていくこと!
それぞれの大切な気づきが得られた、貴重な時間となりました!
Kさん、Mさん、本当にありがとうございました♪
![『曼荼羅ワーク®』体験レッスン](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=444x10000:format=jpg/path/s6658b947b36c0f87/image/id20834a79edf6292/version/1556628533/%E6%9B%BC%E8%8D%BC%E7%BE%85%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3.jpg)
この気づきと共に、また明日からの毎日をいきいきと過ごしていただけたら
こんなに幸せなことはありません♡
このように『曼荼羅ワーク®』体験レッスンでは、全くパステルに触れたことがない方でも、
簡単に想像以上の曼荼羅アートを生み出していただけます!
新たな自分や、自分の中に眠っている力を、一緒に発見してみませんか?
また、体験レッスンは何度でも受けていただくことができます。
自分を取り巻く状況が変わってきた・・・
次のステップへ踏み出したい・・・など、
ご自分の気持ちやタイミングに合わせて『曼荼羅ワーク®』をしてみると、
その変化・進化がさらなる気づきをもたらしてくれます。
私自身も、今までに何十枚も曼荼羅アートを描いていますが、
一つとして同じ曼荼羅にはならず、毎回新たな発見があります。
(だからハマってしまうんですね~!気がついたらプレゼンターにまでなっていました!)
ご予約は随時受付中です♪
興味のある方、お気持ちやタイミングの合う方は、ぜひご連絡ください。
日時など、やりとりをしご相談の上で設定させていただきます。
(お子さま連れでの受講をご希望の方は、「しゃぼん玉」アート体験レッスンをおすすめします♪)
個人的には、「令和」を迎えてから新時代の「描き初め」をしたいなぁと思っているところです。
一緒に描いてくれる方、募集中です★
それでは皆さま…
平成の時代に出逢っていただき、ありがとうございました✨
新しい「令和」の時代も、私にできることで
できるだけ多くの方の心の平和につなげていけたら幸せです☺️
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントをお書きください
伊藤恵美 (水曜日, 01 5月 2019 13:33)
面白いブログでした。三者三様の、色、形、模様、印象・・・あまりに極端な違いっぷりに、あらためて笑っちゃった!
意識していなかったけど、時代の変わり目にこの時間を持ったことは、なにか意味があるのかもしれないと、今思いました。